せつぞくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > 通信技術 > 接続 > せつぞくの意味・解説 

せつ‐ぞく【接続】

読み方:せつぞく

[名](スル)

二つ上のものがつながること。また、つなぐこと。「スイッチの—が悪い」「電気コードを—する」「文と文を—する」

二つ上の交通機関連絡していること。「支線との—がいい」「次の停車駅急行と—する」





せつぞくと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せつぞく」の関連用語

1
並列接続 デジタル大辞泉
100% |||||

2
接続可能性 デジタル大辞泉
100% |||||

3
接続売買 デジタル大辞泉
100% |||||

4
環状接続 デジタル大辞泉
100% |||||

5
直列接続 デジタル大辞泉
100% |||||

6
ダイヤルアップ接続 デジタル大辞泉
100% |||||

7
リモートデスクトップ接続 デジタル大辞泉
100% |||||

8
時分割多元接続 デジタル大辞泉
100% |||||

9
インターネット相互接続点 デジタル大辞泉
100% |||||

10
周波数分割多元接続 デジタル大辞泉
100% |||||

せつぞくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せつぞくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS