せいぶつがくてきはんげんきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > せいぶつがくてきはんげんきの意味・解説 

生物学的半減期

読み方:せいぶつがくてきはんげんき
別名:物理的半減期
英語:biological half life

毒性を持つ物質生体内取り込まれ場合排泄などの生物学的作用によって物質体外排出し、その量を半減させるまでに要する期間。特に、放射性物質摂取について言うことが多い。

放射性物質は、時間経過と共に原子核崩壊によって放射線量減少させていく。通常、単に半減期と言えば、この時間経過による線量半減までの期間を指す。生物学的半減期と区別して物理的半減期」と呼ぶ場合もある。

放射性物質体内取り込まれると、内部被曝危険にさらされることになるが、被曝量計算する当たって物理的半減期加えて生物学的半減期が加味される。

せいぶつがくてき‐はんげんき【生物学的半減期】

読み方:せいぶつがくてきはんげんき

人間動植物体内取り込まれ物質が、代謝排泄などでおよそ半量体外排出されるのに要する時間多く放射性物質毒物重金属など有害な物質についていう。生理的半減期

[補説] 放射性物質物理的な半減期とは無関係例え沃素(ようそ)131の生物学的半減期は80日から140日とされるが、物理的半減期は約8日であるため早い段階毒性弱まる



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せいぶつがくてきはんげんき」の関連用語

1
生物学的半減期 デジタル大辞泉
100% |||||

せいぶつがくてきはんげんきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せいぶつがくてきはんげんきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS