せいいっぱい、つたえたい!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > せいいっぱい、つたえたい!の意味・解説 

せいいっぱい、つたえたい!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/20 23:58 UTC 版)

せいいっぱい、つたえたい!
三森すずこシングル
初出アルバム『Fantasic Funfair』
B面 純情DaDanDan
リリース
規格 マキシシングル
録音 2014年
日本
ジャンル アニメソング
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞 大森祥子
作曲 サイトウヨシヒロ
チャート最高順位
三森すずこ シングル 年表
ユニバーページ
(2013年)
せいいっぱい、つたえたい!
(2014年)
Light for Knight
(2015年)
ミュージックビデオ
三森すずこ4thシングル「せいいっぱい、つたえたい!」ミュージックビデオ - YouTube
Fantasic Funfair 収録曲
Traveling kit
(5)
せいいっぱい、つたえたい!
(6)
Heart Collection
(7)
EANコード
EAN 4988013013087
テンプレートを表示

せいいっぱい、つたえたい!」は、三森すずこの楽曲。大森祥子が作詞、サイトウヨシヒロが作曲を手掛けた。4枚目のシングルとして、2014年8月6日ポニーキャニオンから発売された[1]

概要

三森のシングルとしては、前作「ユニバーページ」から約10ヶ月ぶりのリリースとなる。

本曲は、三森が主人公のるるも役を演じるテレビアニメまじもじるるも』のオープニングテーマに起用された。

販売形態は、初回限定盤(PCCG-1413)と通常盤(PCCG-70217)の2種リリースで、初回限定盤には本曲のMV・オフショットメイキングを収録したDVDに加えて、フルカラーブックレットバイノーラル録音のドラマCDが封入されている[3]。通常盤にはアニメ描き下ろしイラストジャケットが使用されている[4]

収録曲

CD

CDシングル
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「せいいっぱい、つたえたい!」大森祥子サイトウヨシヒロ
2.「純情DaDanDan」しほり小松一也
3.「せいいっぱい、つたえたい!」(Instrumental)  
4.「純情DaDanDan」(Instrumental)  
合計時間:
DVD(初回限定盤のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「せいいっぱい、つたえたい!」(Music Video)  
2.「オフショットメイキング」  
3.「メイキング」  

他アーティストによるカヴァー

脚注

  1. ^ a b 三森すずこ/せいいっぱい、つたえたい!<通常盤>”. タワーレコード. 2014年10月26日閲覧。
  2. ^ 「せいいっぱい、つたえたい!」 三森すずこ”. ORICON STYLE. 2014年10月26日閲覧。
  3. ^ せいいっぱい、つたえたい!【初回限定盤】”. mimorin.com. 2014年10月26日閲覧。
  4. ^ せいいっぱい、つたえたい!【通常盤】”. mimorin.com. 2014年10月26日閲覧。
  5. ^ せいいっぱい、つたえたい!(歌唱:森嶋優花)(生音) 森嶋優花(あにそんボーカル)”. DAM CHANNEL. 2019年10月30日閲覧。
  6. ^ もう10月☆(•ө•)ゆうか”. Run Girls, Run!オフィシャルブログ Powered by Ameba (2019年10月2日). 2019年10月30日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「せいいっぱい、つたえたい!」の関連用語

せいいっぱい、つたえたい!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



せいいっぱい、つたえたい!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのせいいっぱい、つたえたい! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS