称名滝とは? わかりやすく解説

しょうみょう‐だき〔シヨウミヤウ‐〕【称名滝】

読み方:しょうみょうだき

富山県東部中新川(にいかわ)郡立山町流れ称名川にある滝。弥陀ヶ原台地V字状に浸食し、約350メートル落下する。その規模日本一といわれる。滝は4段分かれ、最も下の滝は高さ約126メートル達する。国の名勝天然記念物指定されている。





固有名詞の分類

このページでは「デジタル大辞泉」から称名滝を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から称名滝を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から称名滝 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「称名滝」の関連用語

称名滝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



称名滝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS