正法寺川南沢第十三号石堰堤
| 名称: | 正法寺川南沢第十三号石堰堤 | 
| ふりがな: | しょうほうじがわみなみさわだいじゅうさんごういしえんてい | 
| 登録番号: | 06 - 0085 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 基 | 
| 構造: | 重力式石造堰堤、堤長24m、堤高3.0m | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和2 | 
| 代表都道府県: | 山形県 | 
| 所在地: | 山形県天童市大字下荻野戸 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 山形県近代化遺産総合調査 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 第十二号石堰堤の約120m下流に位置する。堤長24m,堤高3.0m規模の,下流側法勾配3分とした谷積の重力式練積堰堤。石堰堤は高さ10尺でほぼ統一され,堤高を抑えた堰堤を連続させることにより渓床勾配を緩和し,周囲の緑の回復に寄与している。 | 
| 土木構造物: | 正法寺川南沢第五号石堰堤 正法寺川南沢第八号石堰堤 正法寺川南沢第六号石堰堤 正法寺川南沢第十三号石堰堤 正法寺川南沢第十二号石堰堤 正法寺川南沢第十四号石堰堤 正法寺川狸沢第一号石堰堤 | 
- 正法寺川南沢第十三号石堰堤のページへのリンク

 
                             
                    


