しみずはまおみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > しみずはまおみの意味・解説 

しみず‐はまおみ〔しみづ‐〕【清水浜臣】

読み方:しみずはまおみ

[1776〜1824]江戸後期歌人国学者江戸の人。号、泊洦舎(さざなみのや)。村田春海国学学び古典考証注釈にすぐれ、王朝情趣のある歌文を残した。著「泊洦舎文藻」「泊洦舎集」など。


清水浜臣

読み方:しみず はまおみ

江戸後期国学者江戸生。医者の子通称は玄長、泊泊舎・月斎と号する幼時より歌文を好み国学和歌学んだ本居春庭千種有功らと親交した。門人岡本保孝前田夏蔭らがいる。文政7年(1824)歿、48才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しみずはまおみ」の関連用語

1
10% |||||

しみずはまおみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しみずはまおみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2024 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS