信濃及び周辺地域の灯火用具 附 版画等関係資料
| 名称: | 信濃及び周辺地域の灯火用具 附 版画等関係資料 |
| ふりがな: | しなのおよびしゅうへんちいきのとうかようぐ |
| 種別: | 衣食住に用いられるもの |
| 員数: | 907点 |
| 指定年月日: | 1980.04.24(昭和55.04.24) |
| 所有者: | 財団法人日本のあかり博物館 |
| 所有者住所: | 長野県上高井郡小布施町大字小布施九七三 |
| 管理団体名: | |
| 備考: | 肥松用灯火具26点,灯油用灯火具248点,蝋燭用灯火具206点,臭生水用灯火具12点,石油用灯火具193点,発火96点,付け木製作31点,その他105点 |
| 解説文: |
| 衣食住に用いられるもの: | 上州藤原 丹波焼コレクション 作業用覆面コレクション 信濃及び周辺地域の灯火用具 附 版画等関係資料 北海道二風谷及び周辺地域のアイヌ生活用具コレクション 十日町の積雪期用具 南部のさしこ仕事着コレクション |
- しなのおよびしゅうへんちいきのとうかようぐのページへのリンク