しがーぼっくすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > スポーツ > Juggling用語 > しがーぼっくすの意味・解説 

シガーボックス

読み方:しがーぼっくす
【英】:Cigar-Box

3つの箱を並べて持ち、箱を落とさないように操るという大変面白い芸。最近はテレビで紹介された事もあって、すっかりメジャーなジャグリング道具になってしまった。

シガーボックスというのは本来葉巻を入れる箱。昔は本物のシガーボックスを使ってこの技を行っていたのかは定かではないが、この道具も身近な道具の中から誕生したということは興味深い

カンカンという箱が合わさるリズムカルな音が聞いていて心地よく、ビート利いた音楽によく合う。またたいていのトスジャグリングのように流れる芸ではなく1回ずつ元の状態で静止するという性格なので、拍手どころが分かりやすく客受けはいい。テンポのいい上級者演技は大変かっこいい

初心者でも案外とっつきやすいもので、簡単な技なら1週間もあればマスターできる。しかし奥は非常に深くバランス芸も含め数多くバリエーション存在する



挿絵
シガーボックス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しがーぼっくす」の関連用語

しがーぼっくすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しがーぼっくすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Juggling DonutsJuggling Donuts
Copyright (C) 2025 by JugglingDonuts

©2025 GRAS Group, Inc.RSS