ざんしんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ざんしんの意味・解説 

斬新

読み方:ざんしん


発想などが革新的独創的であることを意味する語。

ざん‐しん【斬新】

読み方:ざんしん

形動[文]ナリ趣向発想などがきわだって新しいさま。「—な技法」「—奇抜なアイデア

[派生] ざんしんさ[名]


ざん‐しん【残心】

読み方:ざんしん

心をあとに残すこと。心残り未練

武芸で、一つ動作終えたあとでも緊張持続する心構えをいう語。剣道で、打ち込んだあと相手反撃備える心の構え弓道で、矢を射たあとの反応見きわめる心の構え


ざん‐しん【×讒心】

読み方:ざんしん

讒言して人をおとしいれようとする心。


ざん‐しん【×讒臣】

読み方:ざんしん

讒言して主君おもねる臣下


残心(ざんしん)


follow through(ざんしん)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ざんしん」の関連用語

ざんしんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ざんしんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2023実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
たのもうや@武道具店たのもうや@武道具店
Copyright(c)2023 SHOJI Martial Arts Equipments Shop All rights reserved.
たのもうや@武道具店剣道用語辞典
@-rchery.com@-rchery.com
copyright (c) 2023 @‐rchery.com All Rights Reserved

©2023 GRAS Group, Inc.RSS