さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)の意味・解説 

さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)

(さよなら文明 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 21:19 UTC 版)

「さよなら文明/
3 (ナミダサンジョウ)」
爆風スランプシングル
初出アルバム『SINGLES (#1)/アジポン (#2)』
A面 さよなら文明/
3 (ナミダサンジョウ)
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
レーベル Sony Records
作詞・作曲 作詞:サンプラザ中野
作曲:パッパラー河合 
チャート最高順位
爆風スランプ シングル 年表
友情≧愛
(1992年)
さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)
(1992年)
マンビー人生
1993年
テンプレートを表示

「さよなら文明/涙3(ナミダサンジョウ)」(さよならぶんめい/なみださんじょう)は、1992年10月21日発売された爆風スランプ23枚目シングルで両A面シングル

概要

フジテレビ系アニメ『ツヨシしっかりしなさい』主題歌。但しスポンサーにNTTが入っていたため「もしもこの世に電話がなかったら」という1番の歌詞の使用は控えられ、2番から始めリピート部分を1番のサビに置き換えている。

ミュージックステーション』(テレビ朝日系)出演時、エイズ撲滅運動に参加していたサンプラザ中野はサビの一部で「エイズ!エイズ!さよなら~」と歌い、観客席に立ち「よかったら使って下さい!」と言ってコンドームをばら撒いた。

サビ部分のギター・フレーズはB.B.クィーンズの「おどるポンポコリン」サビのフレーズが使われている。サビのメロディは、「愛のシャリオ」に酷似している。

「さよなら文明」はオリジナル・アルバム未収録。「3」はアルバム『アジポン』収録曲。

収録曲

  1. さよなら文明
  2. 3(ナミダサンジョウ)
    • 『ツヨシしっかりしなさい』エンディングテーマ(1話 - 30話)
      • 作詞:サンプラザ中野 作曲:ファンキー末吉 編曲:BAKUFU-SLUMP/エンペラー福田/兼崎順一
  3. さよなら文明(オリジナルカラオケ)
    • 作詞:サンプラザ中野 作曲:パッパラー河合 編曲:BAKUFU-SLUMP/エンペラー福田

収録アルバム

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)」の関連用語

さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさよなら文明/涙3 (ナミダサンジョウ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS