御油のマツ並木
| 名称: | 御油のマツ並木 | 
| ふりがな: | ごゆのまつなみき | 
| 種別: | 天然記念物 | 
| 種別2: | |
| 都道府県: | 愛知県 | 
| 市区町村: | 豊川市御油町 | 
| 管理団体: | 豊川市(昭51・2・3) | 
| 指定年月日: | 1944.11.07(昭和19.11.07) | 
| 指定基準: | 植1 | 
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 御油町より赤坂町に至る国道の兩側に植ゑられたるクロマツの老樹の並木にして樹勢頗る旺盛東海道の松並木として代表的のものなり。 | 
| 天然記念物: | 御岳鳥類繁殖地 御橋観音シダ植物群落 御池沼沢植物群落 御油のマツ並木 忍野八海 志布志の大クス 志津川のオキチモズク発生地 | 
- ごゆのまつなみきのページへのリンク

 
                             
                    


