小深山みずとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 小深山みずの意味・解説 

こみやまみず (小深山みず)

Pilea pseudopetiolaris

Pilea pseudopetiolaris

わが国本州近畿地方以西から九州分布してます。山地湿った日陰生え、高さは4050センチになります長さ8~15センチ長楕円形で3脈が目立ち、縁には鋭い鋸歯あります。「ミヤマミズ(P. petiolaris)」に似ていますが、先端長く尾状に伸びるのが特徴です。雌雄同株で、7月から10月ごろ、葉腋雄花序と雌花序をつけ、淡緑色の目立たない花を咲かせます痩果はごく小さく0.5ミリほどです。
イラクサ科ミズ属の一年草で、学名Pilea pseudopetiolaris。英名はありません。
イラクサのほかの用語一覧
ミズ:  ピレア・カディエレイ  ピレア・セルピラケア  ピレア・ヌムラリフォリア  小深山みず  青みず
ムカゴイラクサ:  深山刺草  珠芽刺草




固有名詞の分類

このページでは「植物図鑑」から小深山みずを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から小深山みずを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から小深山みずを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

小深山みずのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小深山みずのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS