この空がトリガーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > この空がトリガーの意味・解説 

この空がトリガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 07:38 UTC 版)

この空がトリガー
=LOVEシングル
B面 Junkies
ラブクリエイト
Kiara Tiara
スイートシックスティーン
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
レーベル SACRA MUSIC
作詞 指原莉乃
作曲 塚田耕平
プロデュース 指原莉乃
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン[2]
  • 週間2位(Billboard Japan Top Singles Sales[3]
  • 週間4位(Billboard Japan Hot 100[4]
  • =LOVE シングル 年表
    Be Selfish
    (2022年)
    この空がトリガー
    (2023年)
    ナツマトペ
    (2023年)
    テンプレートを表示

    この空がトリガー」(このそらがトリガー)は、日本の女性アイドルグループ・=LOVEの楽曲。作詞は指原莉乃、作曲は塚田耕平が担当した。2023年2月22日に=LOVEの13thシングルとしてソニー・ミュージックレーベルズSACRA MUSIC)から発売された[5]。楽曲のセンターポジションは佐々木舞香が務めた[6]

    概要

    同年1月に齊藤なぎさが卒業し今作が10人体制で発売する最初の作品となる。初回仕様限定盤のType-A・Type-B・Type-C・Type-D(CD+DVD)および通常盤であるType-E(CDのみ)の5形態でのリリース[5]。カップリングには、≒JOYの楽曲も収録される[7]

    アートワーク

    ジャケット・アートワークのアートディレクションとデザインは大瀧由子が担当した[8]

    ジャケット写真のメンバー
    TYPE-A 佐々木舞香
    TYPE-B 大谷映美里・大場花菜・音嶋莉沙・佐々木舞香・瀧脇笙古
    TYPE-C 齋藤樹愛羅・髙松瞳・野口衣織・諸橋沙夏・山本杏奈
    TYPE-D 全員
    TYPE-E 全員

    TYPE-Dには封入特典として≒JOYアナザージャケットが封入された[5]

    ミュージック・ビデオ

    この空がトリガー
    監督:山戸結希 / 振付:shoji(s**t kingz[9]
    Junkies
    監督:大野敏嗣 / 振付:竹中夏海[10]
    ラブクリエイト
    監督:HARU / 振付:CRE8BOY / スニーカー提供:オニツカタイガー[11]
    Kiara Tiara
    監督:佐伯雄一郎 / 振付:武田舞香[12]
    “白”のお姫様から、“黒”の女神へと進化する過程を、ダンスシーンを中心に、Lipシーン、イメージシーンで巧みに表現されている[13][14]。振付師の選定には、指原から齋藤へ希望の確認があった[15][16]
    スイートシックスティーン (≒JOY)
    監督:吉川エリ / 振付:CRE8BOY[17]
    アメリカ版成人式「Sweet 16」がモチーフになっている[18]

    シングル収録トラック

    Type-A

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「Junkies」 指原莉乃 増田武史 増田武史
    3. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    4. 「Junkies(instrumental)」   増田武史 増田武史
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「この空がトリガー Music Video+メイキング映像」     山戸結希
    合計時間:

    Type-B

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「ラブクリエイト」 指原莉乃 板垣祐介 脇眞富
    3. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    4. 「ラブクリエイト(instrumental)」   板垣祐介 脇眞富
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「イコラブ社員旅行 in 北海道 -前編-」      
    合計時間:

    Type-C

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「Kiara Tiara」 指原莉乃 Ryu Ryu
    3. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    4. 「Kiara Tiara(instrumental)」   Ryu Ryu
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「イコラブ社員旅行 in 北海道 -後編-」      
    合計時間:

    Type-D

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「スイートシックスティーン」(≒JOY) 指原莉乃 中村歩、菊池博人 中村歩、菊池博人
    3. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    4. 「スイートシックスティーン(instrumental)」   中村歩、菊池博人 中村歩、菊池博人
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「スイートシックスティーン Music Video+メイキング映像」     吉川エリ
    合計時間:

    Type-E(通常盤)

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「Junkies」 指原莉乃 増田武史 増田武史
    3. 「ラブクリエイト」 指原莉乃 板垣祐介 脇眞富
    4. 「Kiara Tiara」 指原莉乃 Ryu Ryu
    5. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    6. 「Junkies(instrumental)」   増田武史 増田武史
    7. 「ラブクリエイト(instrumental)」   板垣祐介 脇眞富
    8. 「Kiara Tiara(instrumental)」   Ryu Ryu
    合計時間:

    Special Edition

    デジタル配信
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「この空がトリガー」 指原莉乃 塚田耕平 古川貴浩
    2. 「Junkies」 指原莉乃 増田武史 増田武史
    3. 「ラブクリエイト」 指原莉乃 板垣祐介 脇眞富
    4. 「Kiara Tiara」 指原莉乃 Ryu Ryu
    5. 「スイートシックスティーン」(≒JOY) 指原莉乃 中村歩、菊池博人 中村歩、菊池博人
    6. 「この空がトリガー(instrumental)」   塚田耕平 古川貴浩
    7. 「Junkies(instrumental)」   増田武史 増田武史
    8. 「ラブクリエイト(instrumental)」   板垣祐介 脇眞富
    9. 「Kiara Tiara(instrumental)」   Ryu Ryu
    10. 「スイートシックスティーン(instrumental)」   中村歩、菊池博人 中村歩、菊池博人
    合計時間:

    歌唱メンバー

    この空がトリガー

    (センター:佐々木舞香)[6]

    Junkies

    (センター:髙松瞳)[10]

    • 大谷映美里、大場花菜、音嶋莉沙、齋藤樹愛羅、佐々木舞香、髙松瞳、瀧脇笙古、野口衣織、諸橋沙夏、山本杏奈
    ラブクリエイト

    (センター:野口衣織)[11]

    • 大谷映美里、大場花菜、音嶋莉沙、齋藤樹愛羅、佐々木舞香、髙松瞳、瀧脇笙古、野口衣織、諸橋沙夏、山本杏奈
    Kiara Tiara
    • 齋藤樹愛羅[12]
    スイートシックスティーン (≒JOY)

    (センター:天野香乃愛)[17]

    • 逢田珠里依、天野香乃愛、市原愛弓、江角怜音、大信田美月、大西葵、小澤愛実、髙橋舞、藤沢莉子、村山結香、山田杏佳、山野愛月

    脚注

    出典

    1. ^ 2022年3月度ゴールドディスク認定” (PDF). PRTIMES. 一般社団法人日本レコード協会 (2023年4月10日). 2023年12月14日閲覧。
    2. ^ オリコン週間シングルランキング 2023年03月06日付”. oricon ME. 2023年3月1日閲覧。
    3. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2023/03/01 公開”. Billboard JAPAN. 2023年3月1日閲覧。
    4. ^ Billboard Japan Hot 100 2023/03/01 公開”. Billboard JAPAN. 2023年3月1日閲覧。
    5. ^ a b c 2/22(水)発売 =LOVE 13thシングル「この空がトリガー」アートワーク公開!:=LOVEオフィシャルサイト” (2023年2月27日). 2023年2月27日閲覧。
    6. ^ a b “=LOVE、佐々木舞香がセンターの13thシングルMV公開”. ドワンゴジェイピーnews (株式会社ドワンゴ). (2023年1月27日). https://web.archive.org/web/20230127135024/https://news.dwango.jp/idol/83875-2301 2023年1月27日閲覧。 
    7. ^ ≒JOYがカップリング参加する2/22(水)発売 =LOVE 13thシングル「この空がトリガー」アートワーク公開!:≒JOYオフィシャルサイト” (2023年2月27日). 2023年2月27日閲覧。
    8. ^ @yuko_otaki (2023年2月23日). "=LOVE「この空がトリガー」ジャケットのアートディレクション&デザイン致しました🌈 好きな人をシンプルに「 好きだ」と思う瞬間を写真の中に閉じ込めた、そんなテーマのビジュアルです。". X(旧Twitter)より2023年10月30日閲覧
    9. ^ =LOVE(イコールラブ)/ 13th Single『 この空がトリガー』【MV full】 - YouTube
    10. ^ a b =LOVE(イコールラブ) / 13th Single c/w『Junkies』【MV full】 - YouTube
    11. ^ a b =LOVE(イコールラブ) / 13th Single c/w『ラブクリエイト』【MV full】 - YouTube
    12. ^ a b =LOVE(イコールラブ) / 13th Single c/w『Kiara Tiara』【MV full】 - YouTube
    13. ^ =LOVE 齋藤樹愛羅の初のソロ曲「Kiara Tiara」MV公開!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年2月21日). 2023年10月30日閲覧。
    14. ^ =LOVE 齋藤樹愛羅、≠ME 永田詩央里、≒JOY 江角怜音……ずば抜けたダンススキルを持つ“秘密兵器”メンバー”. Real Sound|リアルサウンド (2023年5月28日). 2023年10月30日閲覧。
    15. ^ @345__chan (2023年2月21日). "いい話をします。樹愛羅と舞香とお話ししている時にこの曲の話になり…「ダンスはどの先生にする?」という急すぎる問いに、樹愛羅が「👼!?💦💦💦」となっていたところに「マイカ先生の振り付けが好きだよね!?🤱」と舞香が助け舟を出していました。いい話をしました。". X(旧Twitter)より2023年10月30日閲覧
    16. ^ =LOVE 齋藤樹愛羅が最近聴いているK-POP楽曲とは? 影響を受け変化した自身のアイドル性”. Real Sound|リアルサウンド (2023年10月29日). 2023年10月30日閲覧。
    17. ^ a b ≒JOY(ニアリーイコールジョイ)/ 4th Song 『スイートシックスティーン』【MV full】 - YouTube
    18. ^ 指原莉乃プロデュースアイドル「≒JOY」。 4thソング「スイートシックスティーン」MV公開!グループ最年少の天野香乃愛が初のセンターを担当!!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2023年1月20日). 2023年10月25日閲覧。

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      
    •  この空がトリガーのページへのリンク

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「この空がトリガー」の関連用語

    この空がトリガーのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    この空がトリガーのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのこの空がトリガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS