げんだんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > コミュニケーション > > げんだんの意味・解説 

げん‐だん【厳談】

読み方:げんだん

[名](スル)きびしい態度かけあうこと。

「曠(ぬか)らず—せよと代理を命ぜられて」〈紅葉金色夜叉


げん‐だん【玄談】

読み方:げんだん

奥深い話。深遠な話。特に老荘の道についていう。

仏典講義する先立って題号撰者大意などを説明すること。開題


げん‐だん【言談】

読み方:げんだん

話すこと。ものがたること。言説談話


げんだん 【玄談】

仏教用語。懸談とも書く(懸はゲン読み先の意)。仏典講義先立ち解題大意などを説明することをいう。玄義・玄論とも。②老荘思想奥深い真理談ずること。六朝時代流行。→ 玄



げんだんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「げんだん」の関連用語

1
言談 デジタル大辞泉
100% |||||

2
現段階 デジタル大辞泉
100% |||||

3
震源断層 デジタル大辞泉
100% |||||

4
厳談 デジタル大辞泉
76% |||||

げんだんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



げんだんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS