クテ
湫
「くて」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は故郷が恋しくてたまらなかった
- きのうはこわくて一人で外出できなかった
- 君の年ごろなら何が正しくて何が間違っているかわかるはずだ
- 教えてよ,聞きたくてしょうがないよ
- お金はあまりなくてもまあまあやっているよ
- その候補者は若くて知的だ
- その家はもう売れてしまったので別のを探さなくてはならない
- あなたに謝らなくてはいけません
- 私には彼が正しくてあなたのほうが間違っているように思えます
- 長くて困難な旅
- 恥ずかしくて本当のことは言えない
- この馬は調子が悪くてとても走れない
- とても寒くて,おまけに雨も降り始めた
- 彼女は勝ったときうれしくて有頂天になった
- 彼の店が人気があるのは必ずしも味がよくてではなく,早いからだ
- 彼はうれしくて我を忘れているみたいだ
- そろそろ失礼しなくては
- 行間を読み取らなくてはならない
- 泳ぎがうまくなるには,相当の練習をしなくては
- 私は恥ずかしくて赤面した
- >> 「くて」を含む用語の索引
- くてのページへのリンク