【90式艦対艦誘導弾】(きゅうまるしきかんたいかんゆうどうだん)
海上自衛隊がRGM-84の後継として開発した艦対艦ミサイル。通称SSM-1B。
88式地対艦誘導弾をもとに開発され、「ASM-1対艦ミサイルファミリー」を成す。
むらさめ型やたかなみ型、あたご型の発射機には、RGM-84との混載が可能で、ミサイル艇1号型(退役)、はやぶさ型ミサイル艇にも搭載されている。
誘導方式は慣性誘導およびレーダーホーミングとなっている。
スペックデータ
Weblioに収録されているすべての辞書から90式艦対艦誘導弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 90式艦対艦誘導弾のページへのリンク