90日の恋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 90日の恋の意味・解説 

90日の恋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 16:36 UTC 版)

90日の恋
ジャンル テレビドラマ
脚本 林秀彦
演出 梅谷茂
出演者 浅丘ルリ子
中山仁
三橋達也ほか
音楽 坂田晃一
言語 日本語
製作
制作 日本テレビ
放送
映像形式 カラー放送[1]
音声形式 モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間 1969年10月4日 - 同年11月22日
放送時間 土曜21:30 - 22:26[1]
放送枠 グランド劇場
放送分 56分
回数 8回

特記事項:
(土曜)グランド劇場→土曜ドラマ→土ドラ10』第1作。
テンプレートを表示

90日の恋』(きゅうじゅうにちのこい)は、1969年10月4日から同年11月22日まで日本テレビ系列で放送されたテレビドラマ。放送時間(JST)は毎週土曜21:30 - 22:26[1]。カラー放送[1]

(土曜)グランド劇場→土曜ドラマ→土ドラ10』の記念すべき第1作。

出演者

ほか

スタッフ

主題歌

「90日の恋」

その他

本作が放送された10月4日の日本テレビでは、他にも19:30に『なんでもやりまショー』、20:30に『右門捕物帖』(二代目中村吉右衛門主演版)がそれぞれ開始しており、1969年10月4日付けの大手各新聞の夕刊では、これら3番組の合同広告が掲載されていた[2][3]

出典

  1. ^ a b c d 日本テレビ放送網株式会社 社史編纂室『大衆とともに25年 沿革史』日本テレビ放送網、1978年8月、480~1頁。NDLJP:11954641/256 
  2. ^ 朝日新聞 1969年10月4日
  3. ^ 読売新聞 1969年10月4日

関連項目

日本テレビ系列 土曜21:30 - 22:26枠
前番組 番組名 次番組
90日の恋
独身の嫁たち
日本テレビ系列 グランド劇場
(なし)
90日の恋
独身の嫁たち



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「90日の恋」の関連用語

90日の恋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



90日の恋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの90日の恋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS