吸収源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 吸収源の意味・解説 

きゅうしゅう‐げん〔キフシウ‐〕【吸収源】

読み方:きゅうしゅうげん

sink訳語二酸化炭素などの温室効果ガス吸収する海洋森林のこと。二酸化炭素吸収して炭酸同化作用などの働きをするもの。炭素吸収源。「—の整備

[補説] 排出源(source)に対する語。気候変動に関する政府間パネルIPCC)が1990年にまとめた報告書中にも記載されている言葉




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸収源」の関連用語

吸収源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸収源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS