起動ディスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 起動ディスクの意味・解説 

起動ディスク

読み方きどうディスク
【英】startup disk, boot disk

起動ディスクとは、パソコン起動するために必要なデータ保存されているディスクのことである。

パソコンでは、電源を入れると、通常は、起動ディスクとして指定されているハードディスクからOS読み込まれパソコン使える状態になる。Windows場合、特に設定変更しなければCドライブが起動ディスクに指定される

なお、パソコンOSインストールしたり、パソコン正常に起動できなくなったりした場合には、パソコン付属されているCD-ROM(インストールディスク)を起動ディスクに指定することにより、正常に起動させることができる。

ソフトウェアのほかの用語一覧
OS:  ブートアンロック  カーネル  環境設定  起動ディスク  キャンセル  Linux  Linux系OS


このページでは「IT用語辞典バイナリ」から起動ディスクを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から起動ディスクを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から起動ディスク を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「起動ディスク」の関連用語

起動ディスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



起動ディスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【起動ディスク】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS