きたざわらくてんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きたざわらくてんの意味・解説 

きたざわ‐らくてん〔きたざは‐〕【北沢楽天】

読み方:きたざわらくてん

[1876〜1955]漫画家埼玉生まれ本名、保次(やすじ)。日本初職業漫画家であるとともに日本近代漫画の祖」と呼ばれる新聞・雑誌多く政治風刺漫画を発表して人気集めた。のちに漫画雑誌東京パック」「楽天パック」を創刊し後進の指導にも尽力した


北沢楽天

読み方:きたざわ らくてん

漫画家埼玉県生。名は保次。洋画大野幸彦に、漫画オーストラリア人ナンケベルに学ぶ。福沢諭吉招かれ時事新報社漫画執筆。のち自ら「東京パック」「楽天パック」を創刊し風俗政治風刺漫画家草分け存在となる。昭和30年(1955)歿、80才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きたざわらくてん」の関連用語

きたざわらくてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きたざわらくてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS