かわさきちとらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > かわさきちとらの意味・解説 

川崎千虎

読み方:かわさき ちとら

日本画家尾張生。通称源六、のち鞆太郎。孫は日本画家川崎小虎。はじめ沼田月斎学び、のち京に出て土佐光文大和絵を学ぶ。また、有識故実研究した明治11年上京し官職をへて博物館御用掛となる。歴史画家として名をはせ、東京美術学校教授などの要職歴任日本美術院創立参加した明治35年(1902)歿、67才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かわさきちとら」の関連用語

かわさきちとらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かわさきちとらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS