かみゆ歴史編集部の主な編集制作物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/19 05:33 UTC 版)
「かみゆ」の記事における「かみゆ歴史編集部の主な編集制作物」の解説
書籍・ムック『廃城をゆく』パート1〜3(2010年7月~/イカロス出版) 『大江戸今昔マップ』『大江戸幕末今昔マップ』(2011年9月、2012年9月/新人物往来社) 『ビジュアル日本史1000城』(2012年10月/世界文化社) 『体感・実感!にっぽんの名城』(2011年1月/NHK出版) 『日本史1000城』(2012年10月/世界文化社) 『戦国武将巡礼の旅』(2012年12月/アスキー・メディアワークス) 『戦国年鑑2013年版』(2013年4月/綜合図書) 『富士山の歴史』(2013年7月/晋遊舎) 『戦国の軍師』(2013年8月/学研パブリッシング) 『日本の銅像 完全名鑑』(2013年9月/廣済堂) 『三国志3000人』(2013年10月/世界文化社) 『江戸絵画を知りたい。』(2013年11月/学研パブリッシング) 『世界の宗教』(2013年11月/宝島社) 『黒田官兵衛歴史読本』(2013年12月/KADOKAWA) 『戦国時代最強図鑑』(2013年12月/学研パブリッシング) ウェブ、デジタル媒体iPhoneアプリ「戦国武将占い」(2011年3月発売) ウェブ「本座」(松岡正剛主宰/2010〜2011年) イベント城フェス vol.1 2013 in TOKYO(2013年6月開催) 城フェス vol.2(2013年9月開催) 城フェス vol.3 官兵衛の城スペシャル(2014年2月開催)
※この「かみゆ歴史編集部の主な編集制作物」の解説は、「かみゆ」の解説の一部です。
「かみゆ歴史編集部の主な編集制作物」を含む「かみゆ」の記事については、「かみゆ」の概要を参照ください。
- かみゆ歴史編集部の主な編集制作物のページへのリンク