かぶき手帖
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 00:55 UTC 版)
伝統的な歌舞伎公演に関わる3団体が2001年より年1回、共同編集・発行している大型文庫判サイズの「歌舞伎の公式データブック」であり、「歌舞伎俳優名鑑」である。日本俳優協会では主な事業の一つとしている。 2001年版 - 2007年版の編集・発行:社団法人伝統歌舞伎保存会(所在地:国立劇場内)・松竹株式会社・社団法人日本俳優協会 2008年版 - 2011年版の編集・発行:社団法人日本俳優協会・松竹株式会社・社団法人伝統歌舞伎保存会 2012年版の編集・発行:公益社団法人日本俳優協会・松竹株式会社・社団法人伝統歌舞伎保存会 2013年版 - 2022年版の編集・発行:公益社団法人日本俳優協会・松竹株式会社・一般社団法人伝統歌舞伎保存会
※この「かぶき手帖」の解説は、「日本俳優協会」の解説の一部です。
「かぶき手帖」を含む「日本俳優協会」の記事については、「日本俳優協会」の概要を参照ください。
- かぶき手帖のページへのリンク