かつて存在した支所・施設等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/07 14:21 UTC 版)
「壱岐市農業協同組合」の記事における「かつて存在した支所・施設等」の解説
【2009年(平成21年)3月31日で廃止】 武生水支所(むしょうず、郷ノ浦町郷ノ浦122)- 他5支所との統合により、郷ノ浦支所(場所は旧・柳田支所)となる。なお武生水のみ出張所となる。 渡良支所(わたら、郷ノ浦町渡良南触426-1)- 同上。 柳田支所(やなぎだ、郷ノ浦町柳田触325)- 同上。 沼津支所(ぬまづ、郷ノ浦町小牧東触263)- 同上。 志原支所(しわら、郷ノ浦町大原触96)- 同上。 初山支所(はつやま、郷ノ浦町初山西触985-2)- 同上。 勝本支所(かつもと、勝本町勝本浦52-1)- 他1支所との統合により、勝本支所(場所は旧・勝本支所)となる。 鯨伏支所(いさふし、勝本町布気触967)- 同上。 田河支所(たがわ、芦辺町諸吉二亦触1756-1)- 他2支所・1出張所との統合により、芦辺支所となる。場所は新設で、壱岐島開発総合センター(通称「離島センター」)構内。 箱崎支所(はこざき、芦辺町箱崎大左右触541-3)- 同上。 那賀支所(なか、芦辺町中野郷西触363-3)- 同上。 芦辺浦出張所(あしべ、芦辺町芦辺浦288)- 同上。 【2020年(令和2年)2月7日で廃止】 郷ノ浦支所(郷ノ浦町柳田触325)- 他1支所・1出張所と統合の上、南支所となる。場所は本所に併設。 石田支所(石田町西触1257-6)- 同上。 武生水出張所(郷ノ浦町郷ノ浦122)- 同上。 勝本支所(勝本町勝本浦52-1)- 他1支所と統合の上、北支所となる。場所は旧・芦辺支所。 芦辺支所(芦辺町諸吉大石触179-2)- 同上。
※この「かつて存在した支所・施設等」の解説は、「壱岐市農業協同組合」の解説の一部です。
「かつて存在した支所・施設等」を含む「壱岐市農業協同組合」の記事については、「壱岐市農業協同組合」の概要を参照ください。
- かつて存在した支所施設等のページへのリンク