かつての加盟事業者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 14:02 UTC 版)
「富山県ケーブルテレビ協議会」の記事における「かつての加盟事業者」の解説
太字は現存する事業者。 事業者名サービスエリア備考小杉町ケーブルテレビ(すぎっこテレビ) 旧射水郡小杉町 2005年11月の市町村合併による射水市発足時に統合され、射水市ケーブルテレビとなった 大門町ケーブルテレビ(こぶしテレビ) 旧射水郡大門町 下村ケーブルテレビ 旧射水郡下村 富山市ケーブルテレビ八尾センター(CTY8) 富山市八尾地区 2008年4月ケーブルテレビ富山に施設譲渡 ケーブルテレビやまだ 富山市山田地区 2010年4月上婦負ケーブルテレビに施設譲渡 射水市ケーブルテレビ 射水市小杉・大門・下地区 2013年4月射水ケーブルネットワークに施設譲渡 新川広域圏事務組合 黒部市、下新川郡入善町・朝日町 2016年4月CATV事業を新川地域介護保険・ケーブルテレビ事業組合に移管 滑川中新川地区広域情報事務組合 滑川市、中新川郡上市町・立山町 2021年7月TAMに施設譲渡
※この「かつての加盟事業者」の解説は、「富山県ケーブルテレビ協議会」の解説の一部です。
「かつての加盟事業者」を含む「富山県ケーブルテレビ協議会」の記事については、「富山県ケーブルテレビ協議会」の概要を参照ください。
- かつての加盟事業者のページへのリンク