かしんべっくびょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かしんべっくびょうの意味・解説 

カシンベック‐びょう〔‐ビヤウ〕【カシンベック病】

読み方:かしんべっくびょう

シベリア東部朝鮮半島北部中国東北地区みられる関節と骨の変形・はれを主症状とする病気小児では四肢発達がよくなく、小人(こびと)症になる。医師カシン(N.Kaschin)とベック(E.V.Beck)が研究・報告




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かしんべっくびょう」の関連用語

1
カシンベック病 デジタル大辞泉
100% |||||

かしんべっくびょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かしんべっくびょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS