おんな港町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おんな港町の意味・解説 

おんな港町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 08:20 UTC 版)

「おんな港町」
八代亜紀シングル
B面 盛り場
リリース
ジャンル 演歌歌謡曲
時間
レーベル テイチク
作詞 二条冬詩夫
作曲 伊藤雪彦
チャート最高順位
  • 週間13位(オリコン
  • 1977年度年間56位(オリコン)
八代亜紀 シングル 年表
あい逢い横丁
1976年
おんな港町
1977年
恋歌
(1977年)
テンプレートを表示

おんな港町」(おんなみなとまち)は、1977年2月5日に発売された八代亜紀の19枚目のシングル。

解説

1973年にリリースされた南有二とフルセイルズの「おんなみなと町」のカバー曲だが、メロディーが一部異なっている。

本楽曲や「もう一度逢いたい」を歌っていた当時の八代に、長距離便トラック運転手たちから「運転するのに凄くいいんだ」と好評が寄せられていた逸話がある[1]

また、本楽曲で八代は1977年の第10回全日本有線放送大賞特別賞を受賞し、さらに同年の第28回NHK紅白歌合戦では、紅組のトリを初めて務め、1977年を歌い納めた。

収録曲

  1. おんな港町(3分09秒)
    作詞:二条冬詩夫
  2. 盛り場(3分45秒)
    作詞:池田充男

カバー

アーティスト 収録作品 発売日 規格品番 備考
おんな港町
石川さゆり 能登半島 1977年6月25日 AX-7062 スタジオ・アルバム、LP盤
カレン カレンの「演歌がいっぱい2」 2010年10月20日 VICL-63674
畠山美由紀 歌で逢いましょう 2014年9月3日 RBCP-2786
五条哲也 五条哲也の魅力〜おんな心を唄う〜 2015年12月2日 CRCN-20413

脚注

出典

  1. ^ 八代亜紀ロングインタビュー BSフジ「歌人伝説」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  おんな港町のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おんな港町」の関連用語

おんな港町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おんな港町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおんな港町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS