おもだ せいじゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > おもだ せいじゅの意味・解説 

小茂田青樹

読み方:おもだ せいじゅ

日本画家埼玉県生。名は茂吉少年時代東京へ出て松本楓湖安雅堂画塾に入る。のち今村紫紅中心とする赤曜会結成参加、同会解散後目黒派として院展活躍山水花鳥画能くし、幻想的装飾的な独自の世界築きあげた。代表作に「虫魚図巻」等がある。院展同人昭和8年(1933)歿、43才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おもだ せいじゅ」の関連用語

おもだ せいじゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おもだ せいじゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS