おおすみ歴史美術館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/04 13:11 UTC 版)
「おおすみグループ」の記事における「おおすみ歴史美術館」の解説
山口市湯田温泉のおおすみ観光山口営業所2階にあった、私営の歴史展示館。 1996年(平成8年)5月に、大隅企業創始者の大隅健一が収集した、木戸孝允など幕末維新の志士や山口県出身の歴代総理の書画、長州鍔など約230点を展示公開する施設として開館したが、2013年(平成25年)4月7日を以って閉館した。所蔵品は山口市に寄贈され、山口市歴史民俗資料館で保管・展示される予定。
※この「おおすみ歴史美術館」の解説は、「おおすみグループ」の解説の一部です。
「おおすみ歴史美術館」を含む「おおすみグループ」の記事については、「おおすみグループ」の概要を参照ください。
- おおすみ歴史美術館のページへのリンク