大隈重信旧宅
名称: | 大隈重信旧宅 |
ふりがな: | おおくましげのぶきゅうたく |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 佐賀県 |
市区町村: | 佐賀市水ケ江 |
管理団体: | 佐賀市 |
指定年月日: | 1965.06.04(昭和40.06.04) |
指定基準: | 史8 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | S40-5-067大隈重信旧宅.txt: 政治、特に政党政治の確立と教育文化の向上につくした独特の政治家大隈重信が、天保9年2月16日に藩士の子として生まれた會所小路の生家である。 明治元年まで、ここを住居として国事につくした。幕末から明治初期にかけての全国的な動きを知る好例である。 |
- おおくましげのぶきゅうたくのページへのリンク