おおきなカブ(株)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:59 UTC 版)
株式会社カラー創業10周年記念作品『よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)』 テレビアニメとは別に、2016年には庵野が社長を務めるアニメ制作会社・スタジオカラーが開催する「株式会社カラー10周年記念展」(同年11月にラフォーレミュージアム原宿で開催)で、本作の番外編「おおきなカブ(株)」が同社によってアニメ化されて限定公開された。 スタッフ 原作・脚本・キャラクターデザイン - 安野モヨコ 画コンテ・監督 - 小林浩康 アニメーションキャラクターデザイン・作画監督 - 宇佐美萌 アートディレクター - コヤマシゲト CGI - スタジオカラーデジタル部 CGI作画監督 - 松井祐亮 CGI監督 - 小林学 撮影監督 - 平林奈々恵 編集 - 小林浩康、庵野秀明 音楽 - 鷺巣詩郎 音響監督 - 山田陽 音響制作 - サウンドチーム・ドンファン 効果 - 野口透(アニメサウンド) アニメーション制作 - スタジオカラー エンディングテーマ「That's the way love goes」 作詞 - Nicholas St-Victor Brown、鷺巣詩郎 / 作曲 - 鷺巣詩郎 / 編曲 - Nicholas St-Victor Brown、鷺巣詩郎 / 歌 - 鷺巣詩郎 featuring Jerome “Jerry” Brown
※この「おおきなカブ(株)」の解説は、「監督不行届」の解説の一部です。
「おおきなカブ(株)」を含む「監督不行届」の記事については、「監督不行届」の概要を参照ください。
- おおきなカブのページへのリンク