永明寺のキンモクセイ
名称: | 永明寺のキンモクセイ |
ふりがな: | えいめいじのきんもくせい |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 群馬県 |
市区町村: | 邑楽郡邑楽町 |
管理団体: | |
指定年月日: | 1937.06.15(昭和12.06.15) |
指定基準: | 植1 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 目通幹圍約三.四メートル幹ハ二大枝ニ分レ樹勢旺盛金木犀ノ巨樹トシテ有數ノモノナリ |
天然記念物: | 水原のハクチョウ渡来地 水縄断層 永利のオガタマノキ 永明寺のキンモクセイ 江戸城跡のヒカリゴケ生育地 江須崎暖地性植物群落 池の原ミヤマキリシマ群落 |
- えいめいじのきんもくせいのページへのリンク