うるばぬすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うるばぬすの意味・解説 

ウルバヌス【Urbanus】

読み方:うるばぬす

ローマ教皇の名。

[一]2世)[1042ころ〜1099]在位1088〜1099。神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世フランス王フィリップ1世争い教皇権伸長努めたクレルモン公会議で、第1回十字軍提唱

[二](6世)[1318〜1389]在位1378〜1389。高位聖職者たちの改革行ったため、反対者新教クレメンス7世立て教会分立始まった

[三]8世)[1568〜1644]在位1623〜1644。ジャンセニスム禁止ガリレオ宗教裁判にかけた。バロック時代ローマの最も輝かし教皇とされる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

うるばぬすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うるばぬすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS