うちゅうこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うちゅうこうの意味・解説 

うちゅう‐こう〔ウチウカウ〕【宇宙港】


うちゅう‐こう〔ウチウ‐〕【宇宙項】

読み方:うちゅうこう

アインシュタイン一般相対性理論に基づく重力場の方程式導入された項。1917年に、アインシュタイン膨張収縮もしない静的宇宙モデルアインシュタイン宇宙)を得るために導入し、その係数宇宙定数よばれる重力場方程式において、宇宙項は銀河などの引力によって宇宙がつぶれないよう、斥力としてはたらく。のちにハッブルらの観測によって膨張宇宙説が正しいことがわかり、アインシュタイン自ら宇宙項の導入について誤り認めた近年超新星宇宙背景放射詳細な観測から、宇宙加速的に膨張していることが明らかになり、再び宇宙項の存在支持されている。この斥力(負の圧力)の源は暗黒エネルギーよばれているが、その正体わかっていない。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うちゅうこう」の関連用語

1
宇宙空洞 デジタル大辞泉
100% |||||

2
焼酎甲類 デジタル大辞泉
100% |||||

3
焼酎甲類乙類混和 デジタル大辞泉
100% |||||

4
国連宇宙空間事務所 デジタル大辞泉
100% |||||



7
100% |||||

8
宇宙工学 デジタル大辞泉
100% |||||



うちゅうこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うちゅうこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS