いんばねすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いんばねすの意味・解説 

インバネス【inverness】

読み方:いんばねす

男性用のケープ付き袖なし外套スコットランド北部都市インバネスにちなむ名。明治元年輸入改造され男性和服防寒コートとして用いられた。とんび。二重回し。《 冬》「子に靴を穿(は)かす—地に触り/誓子」

[補説] 地名別項。→インバネス

インバネスの画像

インバネス【Inverness】




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いんばねす」の関連用語

1
インバネス デジタル大辞泉
56% |||||

2
インバネス大聖堂 デジタル大辞泉
56% |||||

3
インバネス城 デジタル大辞泉
36% |||||

いんばねすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いんばねすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS