いわせただなりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いわせただなりの意味・解説 

いわせ‐ただなり〔いはせ‐〕【岩瀬忠震】


岩瀬忠震

読み方:いわせ ただなり

江戸後期幕臣江戸生。本姓設楽、字は善鳴、通称は忠三郎修理。海妨・外交第一線活躍し日米修好通商条約にも関与水野忠徳小栗忠順とともに幕末三傑称された。詩文書画能くする文久元年(1861)歿、44才。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

いわせただなりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いわせただなりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS