いて座ベータ1星
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/12 17:09 UTC 版)
いて座β1星[1] Beta Sagittarii |
|
---|---|
仮符号・別名 | アルカブ・プリオル[2], Arkab Prior[3][4] |
星座 | いて座 |
視等級 (V) | 3.91[1] |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 19h 22m 38.29770s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | -44° 27′ 32.2458″[1] |
赤方偏移 | -0.000036[1] |
視線速度 (Rv) | -10.7km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: 13.67 ミリ秒/年[1] 赤緯: -19.03 ミリ秒/年[1] |
年周視差 (π) | 10.40 ± 1.14ミリ秒[1] (誤差11%) |
距離 | approx. 310 光年[注 1] (approx. 100 パーセク[注 1]) |
絶対等級 (MV) | -1.01[注 2] |
β1星の位置
|
|
物理的性質 | |
自転速度 | 84km/s[5] |
スペクトル分類 | B9V [1] B8V+F0V[6] |
色指数 (B-V) | +0.10[5] |
色指数 (U-B) | +0.39[5] |
別名称 | |
別名称 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
概要
いて座β2星とは見かけの二重星の関係だが[7]、この恒星自体はB型主系列星で4等星の主星AとF型主系列星[6]で7等星の伴星Bからなる連星である[7]。
名称
固有名はアルカブ・プリオル[2] (Arkab Prior[3][4])。これは、アラビア語で「射手のアキレス腱」を意味する ʿurqūb al-rāmī に由来するArkab と ラテン語で「前の」を意味する prior の合成語である。2016年10月5日に国際天文学連合の恒星の命名に関するワーキンググループ (Working Group on Star Names, WGSN) は、Arkab Prior をいて座β1星の固有名として正式に承認した[4]。
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q “SIMBAD Astronomical Database”. Results for HR 7337. 2016年11月11日閲覧。
- ^ a b 原恵 『星座の神話 - 星座史と星名の意味』 恒星社厚生閣、2007年2月28日、新装改訂版第4刷、153頁。ISBN 978-4-7699-0825-8。
- ^ a b Paul Kunitzsch; Tim Smart (2006). A Dictionary of Modern star Names: A Short Guide to 254 Star Names and Their Derivations. Sky Pub. Corp.. p. 51. ISBN 978-1-931559-44-7.
- ^ a b c “IAU Catalog of Star Names”. 国際天文学連合. 2016年11月11日閲覧。
- ^ a b c 輝星星表第5版
- ^ a b “The Washington Visual Double Star Catalog (Mason+ 2001-2014)”. VizieR. Centre de Données astronomiques de Strasbourg. 2016年11月11日閲覧。
- ^ a b Jim Kaler. “Arkab Prior”. STARS. 2016年11月11日閲覧。
外部リンク
- いて座ベータ1星のページへのリンク