いて座矮小不規則銀河
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/01 04:42 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年11月)
|

いて座矮小不規則銀河(いてざわいしょうふきそくぎんが、Sagittarius Dwarf Irregular Galaxy, SagDIG)は局所銀河群に属する矮小銀河である。地球から約400万光年の距離にある。1977年に、天体物理学者のDiego Alberto Cesarskyらによって、ラ・シヤ天文台に建造されたESO 1mシュミット式望遠鏡で得られた写真乾板から発見された[1][2][3]。
同じ局所銀河群に属するいて座矮小楕円銀河 (Sagittarius Dwarf Elliptical Galaxy, SagDEG) とは別の銀河である。こちらは地球から約70,000光年の距離にあり、銀河系を周回する伴銀河である。

出典
- ^ “Sagittarius Dwarf Irregular Galaxy (SagDIG)”. Spider's Homepage. Students for the Exploration and Development of Space(SEDS). 2025年10月1日閲覧。
- ^ “CESARSKY, DIEGO”. International Astronomical Union(IAU). 2025年10月1日閲覧。
- ^ Andrade, A. et al. (2025). “The ionisation structure and chemical history in isolated H II regions of dwarf galaxies with integral field unit: I. The Sagittarius dwarf irregular galaxy”. Astronomy and Astrophysics 699: 1-14. arXiv:arXiv:2505.17273. Bibcode: 2025A&A...699A.281A. doi:10.1051/0004-6361/202553678.
固有名詞の分類
- いて座矮小不規則銀河のページへのリンク