いっかどう じょうあとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > いっかどう じょうあの意味・解説 

一華堂乗阿

読み方:いっかどう じょうあ

江戸前期和学者歌人時宗の僧。甲斐生。武田信虎の子一説猶子)。号は乗阿一華堂・一花堂。駿河長善寺の体光に入門、同寺住職となる。高井尭慶・冷泉為和三条西実枝らに学び、実から古今伝授された。後陽成天皇進講また、林羅山玄同らにも『源氏物語』講義した晩年京都七条道場金光寺住した元和5年(1619)歿、89才(一説80才)。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いっかどう じょうあ」の関連用語

いっかどう じょうあのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いっかどう じょうあのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS