あまでらごさんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あまでらごさんの意味・解説 

あまでら‐ごさん【尼寺五山】

読み方:あまでらごさん

室町時代に、禅宗五山の制度にならって定められた、京都鎌倉の各5か所の禅宗尼寺京都景愛寺通玄寺檀林(だんりん)寺・護念寺・恵(えりん)寺、鎌倉東慶寺太平寺国恩寺護法寺・禅明寺。明治以後廃止尼五山




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あまでらごさん」の関連用語

1
尼寺五山 デジタル大辞泉
94% |||||

あまでらごさんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あまでらごさんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS