圧力解析
【英】: pressure analysis
同義語: フォールオフ試験
各種坑井試験を通して得られる生産量・坑底圧力データより、油・ガス層の性質、坑井仕上げ状況、坑井産出能力、坑井刺激法の効果など、坑井を含めてその周辺の油・ガス層の性状を定量的に評価するための解析技術である。 図に一定生産レートのドロー・ダウン試験における坑底圧力の経時変化の例を示す。この場合、坑底圧力は時間とともに降下するが、この降下状況は、坑底での流体流動の影響が坑井周辺へ伝播(ぱ)していく媒体となる油・ガス層の性状を反映して各々異なった様相を呈する。このように圧力解析は、原理的には油・ガス層のような多孔質媒体における流体の流動方程式に、油・ガス層性状、坑井仕上げ状況などの諸条件を組み込んだ流量 ― 坑底圧力 ― 時間に関する理論式を用いて、生産(または圧入)によって生ずる坑底圧力の経時変化の様子から、逆に目的とする油・ガス層の諸ファクター(浸透率、スキン・ファクターなど)を算定するものであり、ドロー・ダウン試験やビルド・アップ試験のような各種坑井試験法に対応し、またさらに油、ガスなどの流体のタイプ、並びに油、ガス層性状の特殊性に応じて、多種多様な解析法が開発されている。 ![]() |

あつりょくかいせきと同じ種類の言葉
- あつりょくかいせきのページへのリンク