あお・む〔あをむ〕【青む】
あおむ
「あおむ」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はベッドにあおむけになった。
- ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。
- トムはあおむけに寝ていた。
- それから彼女はあおむけに浮いていた。
- あおむけに倒れる[なる].
- 人をあおむけに倒す.
- 彼女は砂の上[池]にあおむきに倒れた[落ちた].
- 彼女はごろりとあおむけになった.
- 彼女はベッドであおむけになった[上半身をまくらにもたれて座っていた].
- あおむけに寝た
- あおむけに横になる
- あおむけの状態
- あおむけになって後ろへそりかえる
- あおむけに寝ている人の腹の上で演じる芸
- 牝瓦という屋根の上にあおむけに置かれる瓦
- 児童たちはエリック・カールさんによって書かれた絵本「はらぺこあおむし」の日本語訳を楽しんで聞いている。
- あおむのページへのリンク