『秘密探偵JA』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:08 UTC 版)
「V号戦車パンター」の記事における「『秘密探偵JA』」の解説
11巻~12巻「脱走列車」前後編で登場。とあるインド土侯国の反乱軍の装備戦車として主人公の飛鳥次郎一行に襲い掛かるが、主人公らの機転を利かせた攻撃で次々と撃破される。
※この「『秘密探偵JA』」の解説は、「V号戦車パンター」の解説の一部です。
「『秘密探偵JA』」を含む「V号戦車パンター」の記事については、「V号戦車パンター」の概要を参照ください。
『秘密探偵JA』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 01:44 UTC 版)
13巻「幻のハーケンクロイツ」の冒頭のエル・アラメインの戦いのシーンで登場。しかし、イギリス軍なのにアメリカ陸軍の国籍マークである白い星がマーキングされていたり、この時期には存在しないマズルブレーキ付きの76㎜砲搭載型が登場している。
※この「『秘密探偵JA』」の解説は、「M4中戦車」の解説の一部です。
「『秘密探偵JA』」を含む「M4中戦車」の記事については、「M4中戦車」の概要を参照ください。
- 『秘密探偵JA』のページへのリンク