『後撰百人一首』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:03 UTC 版)
19世紀初頭に成立。序文によれば二条良基の撰、中院関白顕実の補作とするが、後者の存在が疑わしいため成立年代は未定である。勅撰集だけでなく、『続詞花集』などの私撰集からも採録しているのが特徴。
※この「『後撰百人一首』」の解説は、「百人一首」の解説の一部です。
「『後撰百人一首』」を含む「百人一首」の記事については、「百人一首」の概要を参照ください。
- 『後撰百人一首』のページへのリンク