『四次元世界シリーズ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 16:19 UTC 版)
「二式単座戦闘機」の記事における「『四次元世界シリーズ』」の解説
シリーズの一編「緑の環」にて、主人公の乗る機体としてホ401装備機が登場。夜間戦闘で東京上空のB-29やP-61を40ミリ砲で撃墜するが本機も墜ちる。タイトルの「緑の環」とは照準器のレティクルのこと。
※この「『四次元世界シリーズ』」の解説は、「二式単座戦闘機」の解説の一部です。
「『四次元世界シリーズ』」を含む「二式単座戦闘機」の記事については、「二式単座戦闘機」の概要を参照ください。
『四次元世界シリーズ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:01 UTC 版)
「クロスボウ」の記事における「『四次元世界シリーズ』」の解説
シリーズの一編「新世界はむらさきの空」に登場。ライバルのマッチョな男にのされた非力な主人公が創意工夫して武器として完成。「腕力さえ有ればあんな物は要らない」と馬鹿にされるが、「年老いたら自慢の力も駄目になる。その時は貴様はどうするんだ」と主人公は内心でせせら笑う。
※この「『四次元世界シリーズ』」の解説は、「クロスボウ」の解説の一部です。
「『四次元世界シリーズ』」を含む「クロスボウ」の記事については、「クロスボウ」の概要を参照ください。
- 『四次元世界シリーズ』のページへのリンク