『プロジェクション・トリコ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/30 09:54 UTC 版)
「ジェンデザイン」の記事における「『プロジェクション・トリコ』」の解説
『プロジェクション・トリコ』はPS4『人喰いの大鷲トリコ』の発売に合わせて、各国のゲームショーで展示した、プロジェクターと各種センサーを使用したインタラクティブなインスタレーション。 大型スクリーンに映し出された「トリコ」は、スクリーンの前に立ったギャラリーに対してリアルタイムに反応。また、タルや目のマークの色ガラスなど、『人喰いの大鷲トリコ』内に登場するアイテムを実際に使うことが出来、それらのアイテムにも『人喰いの大鷲トリコ』本編同様、様々なリアクションを返すなど、AIで動いている実物大の「トリコ」とのコミュニケーションを体験できる展示である。 これまで、TGS 2015、PSX2015、Taipei Gameshow 2016, E3 2016、第21回文化庁メディア芸術祭受賞作品展で展示。
※この「『プロジェクション・トリコ』」の解説は、「ジェンデザイン」の解説の一部です。
「『プロジェクション・トリコ』」を含む「ジェンデザイン」の記事については、「ジェンデザイン」の概要を参照ください。
- 『プロジェクション・トリコ』のページへのリンク