『クリュサオルクリシュナ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 10:22 UTC 版)
「聖闘士聖衣神話」の記事における「『クリュサオルクリシュナ』」の解説
シリーズ第40弾。2007年10月発売。分解して長短二形態を表現できる黄金の槍が付属する。マハローシニーが強く意識され、素体が半裸のみならず上記クリアパーツで付属のスタンドやディスプレイスタンドに取付、技の発現時を再現する。オブジェは大系同様両脚が収納されず座禅の形になっており、オリジナルのスタンドの上にクリアパーツで接続し宙に浮いた状態となる。
※この「『クリュサオルクリシュナ』」の解説は、「聖闘士聖衣神話」の解説の一部です。
「『クリュサオルクリシュナ』」を含む「聖闘士聖衣神話」の記事については、「聖闘士聖衣神話」の概要を参照ください。
『クリュサオルクリシュナ』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 10:22 UTC 版)
「聖闘士聖衣神話」の記事における「『クリュサオルクリシュナ』」の解説
受付期間は2019年4月25日-6月20日。表情パーツは叫び・閉眼・白目顔が付属。また、黄金の槍・チャクラパーツも付属する。
※この「『クリュサオルクリシュナ』」の解説は、「聖闘士聖衣神話」の解説の一部です。
「『クリュサオルクリシュナ』」を含む「聖闘士聖衣神話」の記事については、「聖闘士聖衣神話」の概要を参照ください。
- 『クリュサオルクリシュナ』のページへのリンク