『ウルトラマンギンガS』に登場するベムラー(SD)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/06 08:36 UTC 版)
「ベムラー (ウルトラ怪獣)」の記事における「『ウルトラマンギンガS』に登場するベムラー(SD)」の解説
『ウルトラマンギンガS』第9話「取り戻す命」に登場。 ガッツ星人ボルスト(SD)がモンスライブし、ウルトラマンビクトリーと互角の戦いを繰り広げていたベムスター(SD)に加勢しようと分身したボルストがモンスライブしたため、ボルストの分身能力や口から吐く金縛り光線が使用可能。原典の個体よりはるかに多彩となった能力でビクトリーや駆け付けたウルトラマンギンガを翻弄するも、ギンガの機転で金縛り光線を自身が受けてしまい、身動きが取れなくなったところにウルトラマンギンガストリウムのスペシウム光線を受け、倒された。 スーツアクター:力丸佳大 前作『ウルトラマンギンガ』では「ダークスパークウォーズ」に参戦しており、その際にダークルギエルによってスパークドールズに変えられるシーンがある。
※この「『ウルトラマンギンガS』に登場するベムラー(SD)」の解説は、「ベムラー (ウルトラ怪獣)」の解説の一部です。
「『ウルトラマンギンガS』に登場するベムラー(SD)」を含む「ベムラー (ウルトラ怪獣)」の記事については、「ベムラー (ウルトラ怪獣)」の概要を参照ください。
- 『ウルトラマンギンガS』に登場するベムラーのページへのリンク