「生体医歯工学共同研究拠点」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 14:04 UTC 版)
「東京医科歯科大学生体材料工学研究所」の記事における「「生体医歯工学共同研究拠点」」の解説
2016年より東京工業大学未来産業技術研究所、広島大学ナノデバイス・バイオ融合科学研究所、静岡大学電子工学研究所と連携して「生体医歯工学共同研究拠点」を形成している。文部科学省の共同利用・共同研究拠点ネットワーク型に指定されている。 生体医歯工分野の先進的共同研究を推進し、生体材料、医療用デバイス、医療システムなどの実用化を促進する拠点形成を目的としている。 当研究所は拠点本部となっている。
※この「「生体医歯工学共同研究拠点」」の解説は、「東京医科歯科大学生体材料工学研究所」の解説の一部です。
「「生体医歯工学共同研究拠点」」を含む「東京医科歯科大学生体材料工学研究所」の記事については、「東京医科歯科大学生体材料工学研究所」の概要を参照ください。
- 「生体医歯工学共同研究拠点」のページへのリンク