「原刊本」日本語表記の特徴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 05:01 UTC 版)
「捷解新語」の記事における「「原刊本」日本語表記の特徴」の解説
ハングルは河野六郎式に近いアルファベット表記で示す。初声ㅇは開き括弧「‘」、母音ㅓは「ə」、ㅔは「əi」。ハングル1字1字の境界をハイフン「-」で示す。 「原刊本」には著者の誤解ないし刊行者の誤刻がかなりあり、幾度もの改修によって日本語らしい日本語へと改められてゆく。ここでは「原刊本」の特徴を、誤りも含めて記述する。
※この「「原刊本」日本語表記の特徴」の解説は、「捷解新語」の解説の一部です。
「「原刊本」日本語表記の特徴」を含む「捷解新語」の記事については、「捷解新語」の概要を参照ください。
- 「原刊本」日本語表記の特徴のページへのリンク